結婚してもBL趣味、腐女子を辞めたくない!

そう思ったときに趣味を一番理解してくれるのが、腐男子と言われている人たちです。

彼らは一番にBL趣味を理解していますし、腐男子だからこそ互いのCPや活動には一切口を挟まないというマナーもわきまえていますからね。

 

「でも、そもそも腐男子っているの?」と思いませんか?

Twitterでも結構見かけますが、実は結構、腐男子自体はいるんですよ。

 

腐女子の彼女がほしいんですが・・・・ 何かいい方法ないですかね?
自分が筋金入りの腐男子なので一緒に話ができる女のコが欲しくてたまらんです、、、

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031355170

腐女子の方に質問です。 腐男子と付き合いたいと思いますか??
とゆうか、腐男子をどう思いますか??

ちなみに腐男子といっても実際に 男性が恋愛対象な訳ではなく、 BL小説やBLアニメ、妄想等が好きなんです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1193893986

自分は腐男子なのですが新しい出会い(恋愛)を求めています。
自分自身ホモというわけではないのですがBLが好きで男性向け作品もホモにしてしまえるほど腐っている腐男子です。

彼女(学校知り合った腐女子)に振られてから数ヶ月たち、そろそろ新しい恋を始めたいと思うのですが、腐男子ということもありそれに理解のあり趣味を共有できる腐女子の方とお付き合したいなと思い、学校では無理そうなので学校以外の場所で出会いを探したいと思っています。

どういったところで出会うことが出来ると思いますか?
またどうしたら良いと思いますか?

もちろん出会いのために腐男子やってるわけではなくて本気でホモが好きで腐男子をやっています!

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11131860041

 

ただ腐男子は腐女子以上に、周りには打ち明けにくい趣味です。

それこそ一般の男友達に打ち明けようものなら、ただシンプルに「ゲイなんじゃね?」と思われるのがオチですからね。

 

そんなこんなで、ほとんどの腐女子の方も実際の腐男子の生息については、いまいちイメージ出来ない方が多いと思います。

そこで今回は、実際に身近に腐男子がいた方に

  • 身近にいた腐男子の特徴
  • 腐男子と付き合う、結婚するメリット
  • 腐男子と出会う方法

について聞いてみました。

 

最後には婚活・恋活で、確実に腐男子と出会う方法、出会えるコミュニティについても紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてください。

まずは腐男子の実態!あなたの身近にいる腐男子の特徴は?

・温厚な性格、おおらかで優しい
・友達が沢山いて、人付き合いが良い
・敵を作りづらい
・あまり目立ちたがるタイプではない
職場にいました腐男子!性格は内向的ですが人付きは一通りできていました。自称ヲタクと言っており、コミュ障とも言っていました。特徴としては外見的な部分ではあまりありませんが、話す内容が自分の得意分野を深堀していて、相手が理解していなかったら理解できるところまで解説してくれていました。おもしろい子でした。
私の友達はアニメが好きで、見た目も少し女性的というか中性的なイメージです。ファンタジー系の小説もよく読んでいてすこし不思議な雰囲気です。優しいので女性にも、おじさんにもモテていました(笑)ノーマルですが、イケメンになら抱かれてもいいというようなことも口にしていました。
大学のサークルの後輩にBLもGLも好きな男性がいましたが、性別についての強い関心が根本的にある人だったと思います。そのため、同性愛に限らず、異性装やジェンダーの知識も豊富なようでした。一般的な男性が、いわゆる男性的な振る舞いや考え方を当たり前に受け入れ、その規範に従っているとすると、彼は少しそこからは距離を取っていいたように見えました。
大学生の頃、腐男子の友達が出来ました。性格は、過剰に綺麗好きな所以外は普通でした。彼はBL好きでありケモナーでした。ポケモンのルカリオに発情出来てました。

 

 


話を聞いていると、「男の中の男」というよりは、線が細くて清潔感があって「男らしく」とか「女らしく」といったことを言わない今風な男性のイメージでしょうか。

最近話題の育児・家事分担の理解も得られそうな気がします。

腐男子と付き合う、結婚するメリットは?

・女性寄りの考えをしている(分かる、分かろうとしてくれる)ので、男性脳女性脳の違いによるケンカにはなりづらい
・腐男子と腐女子の恋愛なら同じ趣味で盛り上がることができて、カップルで一緒に腐関連の本を買いに行ったり、イベントに行くことが出来る
すごく計画性のある子だったので、デートなどでもリードして計画を立てて連れて行ってくれるところに期待します。実際、腐男子に好きな子ができ、デートをしたという内容を聞いたので、がんばっているなと思いました。
アニメの話やそのアニメのキャラ同士のカップリングについて盛り上がれることです。男目線でも女性目線でも話も聞けるのでとても面白いです。もし本当に恋愛的に付き合うとなった場合浮気の心配は少なさそうです。
自分の知らない世界を知る事ができる事だと思います。例えばポケモンのBL本とか知りませんでしたが知る事ができました。サマーウォーズのカズマ受け本も知る事ができました。
あと、性趣向が普通ではない為、あり得ないカップリングを平気で思いつく所が面白かったです。自分にはない発想が展開される為、聞いてるだけである意味凄いと思う時がありました。

 

 


やっぱり

  • BL趣味に理解があるので干渉されないし、趣味が合うなら一緒に楽しめる
  • 腐男子独自のカップリングなど、新しい見方を知れる

こういったメリットがあるみたいですね。

腐男子には、どこで出会えるの?

自分が腐趣味を持って腐趣味を持つ友達と話すor腐趣味を持つ友達同士が話している近くにいる。腐男子は自分から腐趣味を公言することはしないので、腐女子同士が喋っている中に「実は俺も…」と混ざって打ち明けることが多いので、学校なり会社なりの自分の属するコミュニティで、自分が腐趣味を持つ友達と話しているか、腐趣味を持つ友達同士が話している近くにいれば、腐男子と出会えると思います。
【SNSで腐男子を探して繋がる】リアルで腐趣味を持つ友達を見つけられなかった腐男子はTwitter等のSNSで腐男子&腐女子を探していることがあるので、相手の顔が見えないのが欠点ですが、比較的簡単に腐男子に出会える方法だと思います。
職場や身近にいると思います。気づかないだけかもしれませんね。アイドルを追いかけるやゲームやアニメにお金をつぎ込む姿はあまり大っぴらに公表したがることではないともいますので、自分からは話さないだけだと思います。もし、身近にいなければネットでの出会いもありそうですよね。自分の好きなネット住民のいるところへ参加すれば、連絡の取りあいなども可能ではないでしょうか。
私の知り合いはコスプレイヤーでしたが、コスプレの趣味を共有できるパートナーを探したいとのことだったので、コスプレ会場で好きなアニメの情報交換をしたり、ネットで同じようなコスプレをしている男子に話しかけたりしていたようです。お付き合いまでいったかは聞いておりませんが、仲が良く共通の話題ができてうれしいと言っておりました。
私の場合は、同じ職場の先輩がアニメが大好きで上にも書きましたが中性的な感じでしたのでもしかしたら、、と思っていました。ラインでアニメの話で盛り上がった際に向こうの方からカップリングの話を持ち出していたのでりある腐男子だ!!とその時は驚きました。今は退職しましたが、今でもラインではアニメの話をしています。
そして、私は絵を描くことが好きなので2次創作を行っています。ネット上ではたくさんいますのでハッシュタグなど#腐男子さんと繋がりたいなど検索をかけてみるとネット上でお話しできるフレンドは出会えると思います。リアルで会いたい方は、マッチングアプリなどでコミュニティの充実したアプリがあるのでそういったものを利用するといいと思います。
手っ取り早いのは、オタクコミュニティに入ってしまうことだと思います。一般社会では往々にして自分が腐男子であることを隠している彼らですが、オタクコミュニティだと腐男子キャラが受け入れられやすいためか、のびのびとしているケースが多いです。
インドア系のコミュニティだと、アニメ研究会でなくてもオタク趣味の人が多いことがあるので、出会える確率が増すと思います。ただ、腐男子は相手が自分の趣味や性別に対する考え方を理解してくれるか、そうでないかをよく見ています。つまり、誰かれ構わずオープンに付き合うわけではないので、仲良くなりたいなら、自分に受け入れ態勢があり、決して腐男子の考えを否定しないこと感じてもらう必要があると思います。
私は大学時代に漫画研究部で出会った為、学生であればオタク系サークルに入れば出会える可能性はあると思います。それ以外の場であると、オフ会で何人かいたと思います。Twitterで知ったオタク系オフ会またはイベントに行って話してみると、腐男子の方がたまに居ました。ライト層からガチ層までいる為、深堀した話になるとついていけませんが(筆者はノンケなので)、嘘偽りなく好きであることは伝わりました。
オタク系の場から離れると、会社や友達の飲み会などでもひょっとしたら出会えるかもしれません。その場合、話題を腐男子向けに誘導する必要がある為、ある程度、腐男子が好むネタを用意していた方がいいかもしれません。お酒が入ると、人は本性を出しやすくなる為、割と話が出来るかもしれません。

 

 


つまり

  • 腐男子は自分から趣味を公言しないだけなので、腐女子同士話していると身近な人が打ち明ける可能性がある
  • 相手の顔はわからないけど、TwitterなどのSNSにはたくさん腐男子がいる
  • 学生であれば、アニメ研究会や漫画研究部などのオタク系サークルにいるかも

などなどですが…。

 

正直なところ、自然な出会いは

  • 相手は恋愛モードではないので、こちらからリードする必要がある
  • 出会える異性の数に限りがある
  • そもそもリアルな場で腐女子である事を公言することにリスクがある
  • (SNSの場合)出会うまでに結構時間がかかる
  • (SNSの場合)相手の顔写真もわからなければ、基本的なプロフィールもわからない
  • (SNSの場合)下手すると出会い厨として晒される

こういったデメリットはあるんですよね…。

 

 

それならせっかくなので、お互い出会いが前提の恋活・婚活の場で出会えば良いと思うんですよ。

最近はオタクとしか出会えない”オタ婚活”があり、こういった場であればどれだけBL趣味を公言しても引かれませんし、出会い目的なので互いにタイプであればすぐに付き合えますから。

恋活・婚活で腐男子に高確率で出会う2つの方法

先ほど話したように、最近ではオタクとしか出会えない”オタ婚活”と呼ばれるものがあります。

ただし、単純に男オタクと出会ったところで腐男子である確率は結構低いので、ここではより確実にBL好きの男性と出会える2つの方法を紹介します。

1.腐女子限定の婚活パーティーに参加する

 

オタク系婚活パーティー最大手のPARTY☆PARTYでは、「BLに理解があるorBLに興味がある男性限定」の婚活パーティーを随時開催しています。

女子側は腐女子のみ、男性側もBLに理解がある男性のみなので、高確率で腐男子と出会えます。

 

⇒開催予定のBL婚活パーティー一覧はこちら

 

 

 

※関連

パーティーパーティーのオタク婚活に参加した感想レポ<男女スペック>

【女性向け】オタク婚活パーティー初心者のよくある質問&おすすめ

 

2.ペアーズの腐女子・腐男子コミュニティから声を掛ける

 

ペアーズはマッチングアプリの中で会員数が最多&大手ですが、腐女子・腐男子用のコミュニティがあります。

  • 「腐女子に耐性がある」のコミュニティは”男性が”約4000人
  • 「腐女子・腐男子集まれ~」のコミュニティでは男性が約1500人

参加しているので、高確率で腐男子に出会えます。

 

ペアーズは女性は無料ですし、特に顔写真を載せたり個人情報を登録しなくても、相手を探せます。

普段は出会えない、意外とオタクっぽくない腐男子の顔やプロフィールを見ているだけでもワクワクしますし、もし良い人がいなければ何の痕跡もなく退会できるのでおすすめです。

 

ペアーズ:https://pairs.lv/

 

 

 

※関連

オタク女子4人のペアーズ体験談レポ【出会った男の特徴など】

【アンケ】腐女子って恋愛・結婚対象?理解ある出会いの見つけ方