以前チラッと触れたのですが、本日改めて以下の投稿をみて思いました。

現在 出会い系サイトのyou bride、Match.com、アエルネなどで、婚活活動をしている♂ですが、女性の方々に質問があります。

活動を始めて本日でちょうど一週間。
幾人かの女性にメッセージを送り、これまで5人くらいの方からメッセージのやり取りをしてもOKというお返事を頂きました。

しかし、これらの方々全てが最初に送ってくれたそのメッセージを最後に返事が来なくなるのです。

女性からの「お手紙ありがとうございます~中略~宜しくお願いします(^^)」のメッセージの後、「ありがとうございます。こちらこそ宜しくお願いします!○○さんは××がお好きなんですよね?一番のおススメはなんですか?」等といった、メッセージを返したりしているのですが、どの女性も全くそれから音沙汰無しです。

ある程度やりとりしてフェードアウトまらまだわかるのですが、まだなにも始まってないのになぜそんなことをするのか理解できません。だったら最初から返事返すなよって思います。それは僕が男だからなのでしょうか?

ちなみに顔写真などは最初から載せているので、相手は僕の容姿などはある程度分かった上でお返事を出してくれています。僕の容姿はごく普通ですし、女性が受け付けないような趣味や嗜好もプロフィールに載せてませんし、そもそも持ってません。

何人もの女性とやりとりを重ねていけばそういった人にあたってしまう可能性があることもわかるのですが、こうも立て続けにとなると運営側がサクラをしているんじゃないかと思ってしまいます。
僕が利用しているサイトはどれも月定額の料金制です。

サクラじゃないなら、なぜそのようなことをするのか?女性の皆さんのご意見をお聞かせください。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12156149382

やっぱり、「オススメの作品を聞く」って割と地雷だよなぁ~。

(なんで知らない相手に、頭使ってオススメ考えないといけないの?めんどいなぁ)

これが女性の本音だと思うんですよ。

確かにオタク系のマッチングアプリや婚活サイト、もしくは婚活パーティーで「おすすめの作品は何ですか」と聞くのは、誰でも思いつくキャッチボールだと思います。

 

ただ、まず人にオススメを教えるのって頭使いますよね。

相手の趣向を考えたり、場合によっては少し調べたりして時間を割く必要があるわけです。

 

そして大前提として、女性は一般的に婚活市場で需要があるので、一度に多数の男性とやり取りをしているわけです。

そんな中、性格も趣向も違う何名もの方に、しかも大してよく知らない相手にいきなり「(僕のために頭も時間も使って)お勧めの作品を教えてよ!」と言われると、どうでしょう。

超、超、超、超、面倒くさいでしょう?

 

それなら「ありがとうございます。こちらこそ宜しくお願いします!○○さんは××がお好きなんですよね?僕もXXが好きで、特に△△なところは~~~しちゃいました」みたいな感じで「ワイもその話で盛り上がれまっせ~!仲間でっせ~!」みたいなことをアピールするほうが良いのではないかと思います。

その上で、相手が出来るだけ頭を使わなくていい質問、例えばその好きな作品の映画は見たのかとか、そんな当たり障りのない話をして会話を展開していくのが良いと思います。

もちろん女性側に問題がある場合もある。そんな時は…

もちろん女性の性格が悪かったり、超絶受けみで、どうしても話を広げられない場合もあります。

そんな時は、私と同じくストロングスタイルをとってください。

オタクの僕がマッチングアプリで毎回オタク女子と出会えるわけ【コツ・戦略】

 

※関連

女オタクと付き合いたい・彼女が欲しい人におすすめの恋活攻略

女オタクがオタク彼氏を作るためにおすすめの恋活・婚活【恋愛傾向】

オタクの恋愛が難しい、婚活がうまくいかない、結婚が無理な19の理由

恋愛を諦めるな!オタク男女がモテる方法を一般人様に聞いてみた