こんにちは、ヲタ麻呂です。

今回、オタク街コン大手の街コンALICEのアニメコンに参加したことがある方に感想レポをいただくことが出来たので、こちらでご紹介します。

 

開催予定のアニメコン一覧はこちら↓
https://machicon.jp/otaku

街コンaliceのアニメコンの評判

今回、街コンアリスのアニメコンの感想をレビューしてくれるのは以下の方々です。

Aさん
Aさん
27歳女性
職業は物流事務で、年収は210万円ほどです。
オタク趣味:私のオタク趣味の傾向は、仮面ライダーやアニメ・漫画の舞台化など2.5次元に一番関心があります。漫画は主にジャンプやマガジンなどで連載されている少年漫画を多く読みます。好きなキャラクターができると一つの作品にのめり込んでしまうことも多いです。アニメも好きな原作のものは見るようにしており、声優さんにも興味があります。
容姿の自己評価:平均的な顔立ちだと思っていますが、どちらかというと地味な見た目です。体型的にもBMI値20くらいの平均です。身長は153センチです。髪色は明るめの茶色、コンタクトよりは眼鏡をかけることが多いです。地味な見た目なのを気にしているのでメイクには気を遣っています。
Bさん
Bさん
30歳男性
職業・年収:上場企業会社員、年収600万円
オタク趣味:アイドルマスターシリーズ、アニメ
容姿の自己評価:10段階評価で6。身長165cmで低身長であることがネックであるが、スキンケアには気を使っており、美容室も月1で通っているため。
Cさん
Cさん
24歳女性
職業・年収:通信会社にて会社員 年収250万
オタク趣味:イラスト作成。アニメ鑑賞漫画など。
容姿の自己評価:平均かと…。化粧はしっかりしているのと、キツめの服装が好きなのでぱっと見はオタクには見えないかと思います。
Dさん
Dさん
21歳男性
職業:コンビニ店員
オタク趣味:ゲームが大好きで長い時は1日中家でゲームをしています。
容姿の自己評価:あまり自信がありませんが10段階評価で6ぐらいだと思います。
Eさん
Eさん
31歳女性
職業:システムエンジニア 年収600万円
オタク趣味:アニメ・漫画
容姿の自己評価:顔は中の中くらい。体系は標準~若干太目、身長は164センチ。美人やかわいいといわれることは少ないです。

参加した街コンaliceのオタク街コンのコンセプトと、参加した理由

Aさん
Aさん
コンセプトはアニメ・漫画好きの共通の趣味を持つ人と出会おうというものでした。街コンというものに参加するのが初めてだったので、自分の趣味の話であれば緊張せずに参加できるかと考えたからです。
Bさん
Bさん
趣味に理解がある異性のパートナーがほしかったため。一般的な街コンに参加したものの、共通点が見つけづらく話が盛り上がらないこともあったため、少なくとも1つは共通の趣味がありそうなオタク系街コンに参加しようと思ったため。
Cさん
Cさん
アニ☆漫画コン。アニメ漫画の話題で共感を生みましょうというようなコンセプトだったと思います。参加理由はオタク趣味に理解のある恋人が欲しかったのと、街コン未経験だったため一度どのような空気か見てみたかったため。
Dさん
Dさん
20代のアニメやゲーム好きの人が集まる街コンaliceのオタク系街コンでした。僕は今まで女性経験が全くなくて、そろそろ現実を見なければいけない歳にもなってきたと思いインターネットでいろいろ探したところ、街コンaliceのオタク系街コンを見つけて参加しました。
Eさん
Eさん
参加した街コンの名前:【1人参加限定】アニメコン@栄
参加理由:1人参加限定ということで、周りも一人参加の人であれば話しやすいと思ったから。アニメや漫画について話せるような人と知り合いになりたかったため。重度のオタクではなくてちょっと話せるレベルのオタク感の人を探していた。

参加した都道府県

Aさん
Aさん
茨城県です。
Bさん
Bさん
愛知県名古屋市
Cさん
Cさん
大阪府
Dさん
Dさん
東京都
Eさん
Eさん
愛知県

街コンALICEの会場

Aさん
Aさん
半個室の居酒屋でした。広さ的には1テーブル6人くらいがゆったり座れる空間です。営業前の時間帯だったので、街コンに来ている方いがいのお客様はいませんでした。暗めの照明で落ち着いた雰囲気でした。
Bさん
Bさん
神戸館。結婚式の2次回で使われるような場所で、女性は2人1組で着席、男性も2人1組で回る感じ。ドリンク・フードはビュッフェ形式
Cさん
Cさん
綺麗めのチェーンの個室居酒屋で、男性が入れ替わり制。男女合計40人前後で団体席貸切のような形でした。
Eさん
Eさん
イタリアン系のレストランの貸し切り。高級レストランという感じではなく、庶民派のレストランと居酒屋の間くらいの感じのお店。

ドリンク・料理について

Aさん
Aさん
料理は一般的な居酒屋のちょっと安めのコース料理といった感じでした。揚げ物や炭水化物が多いなと感じました。だいたい人数分か、大皿で来たので参加者で取り分けて食べました。ドリンクはおかわり自由で、アルコール類もあったと思います。
Bさん
Bさん
ソフトドリンクとカクテル類は飲み放題。フードはビュッフェ形式で順次追加されていたが、最終的にはほとんど残らなかった。
Cさん
Cさん
唐揚げやポテト、サラダなどつまみやすいものをバイキング形式でした。
Dさん
Dさん
お酒やノンアルコールの飲み物など開く3種類があり、料理も美味しかったです。
Eさん
Eさん
ポテトなどの揚げ物、ピザ・パスタなど。ドリンクは、ウーロン茶やビール、カクテル等。

あなたは何人で参加したか

Aさん
Aさん
一人で参加しました。
Bさん
Bさん
1人
Cさん
Cさん
2人
Dさん
Dさん
1人で参加しました。
Eさん
Eさん
1人

当日のあなたの服装

Aさん
Aさん
・ひざ下丈のワンピース
・ジャケット
・ブーツ
・ピアス
Bさん
Bさん
チノパンにシャツ、ジャケット
Cさん
Cさん
黒のニットワンピ
Dさん
Dさん
あまり覚えていませんが、Tシャツに上にカーディガンを着て、下は黒のジーパンでした。
Eさん
Eさん
オフィスカジュアルくらいの感じ。半袖の薄めのニット、スカート、パンプス。

当日の参加人数と男女比

Aさん
Aさん
7:7
Bさん
Bさん
女性10
男性12
Cさん
Cさん
おおよそ合計40人前後。男性のが少し多かった。
Dさん
Dさん
参加者は男女合わせて20人ぐらいで、男女比はおそらく5:5でした。
Eさん
Eさん
15対15くらい。

街コンALICEのアニメコンの一日の流れ

Aさん
Aさん
・会場で受付後、係員の誘導にしたがいテーブルに着く
・ほかの参加者が揃うまでプロフィールシートに記入
・時間になったら食事とドリンクとともにトークタイム
・一定の時間ごとにローテーションで男性がテーブルを移動
・ローテーションの前に5分ほど連絡先の交換タイム
・全員と話し終えたら街コン終了
そのあとは自由に二次会や後日の約束をするといった流れでした。
Bさん
Bさん
15:00 頃現地集合
15:30 主催者が概要説明・乾杯
以降30分ごとに男性がテーブル移動、都度LINEなど交換
一周したら主催者がカップリングの説明(LINE使用)
カップリング発表→解散
カップリングした二人はそのまま2次回へ向かった模様。
Cさん
Cさん
お昼過ぎに現地集合、予め席が決められていたため着台。プロフィールシートを記入し。料理は各々好きな時に取りに行き、15分ごとに男性側(2.3人グループ)が席を移動。周り切ったら終了。最後に気になった相手のナンバーを書き、スタッフに返却。解散後にマッチングを確認。
Dさん
Dさん
16:30のイベントスタート10分前に受付が開始され、16:30に乾杯の合図がありました。そのあと自己紹介の場が設けられて、全員席について、何分か話したら男性が席を移動してそこで話すというものでした。約2時間ぐらいのイベントでした。
Eさん
Eさん
みんな一人参加が条件のパーティーだったので、到着した順で男女それぞれ2~3人のグループを作らされる。(運営の指示通りの机に向かう感じ)
自己紹介カードに簡単な自己紹介(名前、年齢、職業、住所)や好きなアニメを記載、好きなドリンクを取った後、一斉に乾杯。
10分程度フリートークをして、男性が次のテーブルに行く、フリートーク、移動…を繰り返す。

街コンアリスに参加していた男性のプロフィール(年齢層、職業、年収、容姿(イケメン・ブサイク)、清潔度、服装、オタク趣味の内容、真剣度など)

Aさん
Aさん
男性は24歳~33歳くらいでした。職業や年収は詳しくわかりませんが、製造業・トラック運転手の方がいました。
容姿については、際立ってかっこいい方がいたわけではありませんが、清潔感はありました。服装はいい意味で印象に残っていない程度には普通な方が多かったのだと思います。
オタク趣味の内容については本当にひとそれぞれでしたが、その時はロボット系のアニメが好きな方が多くいらっしゃいました。ガンダムやコードギアス、マクロスなどの話で盛り上がりました。世代もほとんど一緒だったので、学生当時にはやっていたアニメの話も多くしました。
婚活という意味で来ていたというよりは、みなさんいい人がいれば仲良くなりたいなという感じでの参加者が多かったと感じました。
Bさん
Bさん
20代が中心。他の男性参加者と会話をしていないため職業、年収、オタク趣味の内容、真剣度などは不明。一方で一人参加であったため、同じく一人参加の男性とペアとなった。その方の職業はプログラマ、収入は探った感じだと400万くらい、容姿・清潔度は可もなく不可もない無難でまとめたという感じ。
オタク趣味は広く浅く、アニメ、アイドルコンテンツなど、一方で女性向けコンテンツの理解はほぼない感じであった。真剣度はそこまで高くなく、「同じ趣味のパートナーができたらほしいな」という感じ。
他のかたの平均容姿・服装・清潔度のレベルは10段階で5、良くも悪くも普通の会社員という感じの男性。
Cさん
Cさん
年齢層は30代前半の方が多かったです。IT系や営業、薬剤師など職業は様々でした。なので年収も幅がありました。
清潔感は皆さんある程度お持ちでしたが、服装は地味めの方が多かったですね…。正直明らかに「ああオタクなんだろうな」と感じる容姿の方もいました。
基本的にその時流行っていたアニメ漫画の話題に出す方が多い中で、中には女性向けゲームアニメをよく見るという方もいらっしゃいました。基本的に皆さん「できれば結婚を前提に」という感じでしたが、中には「とりあえず友達になれればOK」というゆる〜い感じの方もいらっしゃいました。
Dさん
Dさん
参加していた方は20代後半が多く、職業は様々で、バイトの方や自営業、ゲーム関係のお仕事をされている方もいました。容姿のレベルは平均レベルで、ちらほらイケメンなどもいました。清潔感もあり、中にはスーツできている人もいました。やはり、話題となるのはアニメやゲーム中心でジャンルは幅広かったです。
Eさん
Eさん
22~36歳くらいの男性が参加していました。数人大学生がいましたが、ほとんどは会社員でした。自己紹介カードに年収は書かなかったので不明です。
容姿は普通くらいの人が多かったのですが、一部少し太め・脂っぽい感じのよくイメージしやすいいわゆるオタクな人がいました。一部のザ・オタクな人を除いては、服装は清潔感がある感じの人が多かったです(チノパン、シャツ、ジャケットのような感じ)。
好きなアニメ、今期気になるアニメ、おすすめアニメなどで盛り上がり、婚活・恋活というよりは友達作りやアニメ情報交換のような場になっていました。

街コンALICEに参加していた女性のプロフィール(年齢層、職業、年収、容姿(可愛い・美人)、清潔度、服装、オタク趣味の内容、真剣度など)

Aさん
Aさん
女性の年齢層は20代前半から20代後半でした。職業は事務員や、塾の受付業務をしている方がいました。容姿に関しては、派手な見た目の方はおらず、控えめな方が多かったです。清潔感はありました。
女性陣のほうがオタク趣味については幅広い印象でした。多かったのはスマホアプリゲームにはまっている方でした。刀剣乱舞やあんさんぶるスターズ、ポケモンgoの話を女子だけで盛り上がっているテーブルもありました。
女性陣がリードして会話することが多かったので、女性の話す趣味の話に男性陣が乗ってくるような場面が多々あったと思います。女性のほうが恋愛に発展するかどうか真剣に考えているように感じました。
街コン終了後、同じテーブルだった女性と少しだけお話をしたのですが、同じようなオタク街コンに何度が参加しているようでした。
Bさん
Bさん
女性も20代が中心。職業はさまざまであるが一方で看護師、保育士など女性中心の職場の方が多いように感じた。年収もまちまちであるが、実家住みが多くオタク活動にお金を注いでいるイメージ。容姿レベル、清潔度、服装は一般女性と変わらず、女性はオタクを隠すのが上手だなと感じた。
オタク趣味の内容は、うたプリ、アイナナ、刀剣乱舞、アイドルマスターsideMなど女性向けコンテンツが主であった。一方で男性向けアイドルコンテンツ(アイマス、ラブライブなど)に興味のある女性もおり、そういう方とは話が盛り上がった。
真剣度に関してはガツガツとはしておらず、「趣味に理解のある(不干渉である)パートナーがいれば」という感じであった。
Cさん
Cさん
友人と2人で参加したことと、個室だったこともあり他の女性参加者さんたちは遠目に見ただけでしたが、パッと見20代前半かなという方と、30代半ばぐらいだろうなという方が多かったです。
皆さん綺麗な身なりをしてらっしゃって、個性的な服などを着ている方はあまりいませんでした。ふつうのOLさん〜という感じですかね。また明らかに「オタクだろうなこの人」という方は少なかったです。
中には「まさに」という人もいらっしゃいましたが…。基本的には綺麗めのメイクと服装で、清潔感のある人ばかりでした。直接話していないので詳細はわからないですが、男性から聞いた話ですと、最近のアニメ漫画を話題に出す方が多いということを聞きました。
Dさん
Dさん
女性も参加していた方々は基本的に20代後半が多かった印象です。基本的に女性はアルバイトしている方が多くて、そのほかには事務仕事をなさっている方や、内職のお仕事をされている方もいました。年収はわかりません。
容姿のレベルに関してはとても高いと感じました。普段女性とのお付き合いがない僕を相手でもとても丁寧に優しく接してくれた方もいましたし、みているだけでもとても癒されました。お付き合いを前提に真剣に相手を探している方も多くいました。
やはり女性もアニメやゲームに詳しい方も多く、僕もゲームの話で盛り上がれました。アニメ声の女性もいて、僕としては「デュラララ」シリーズのセルティの声に似た大人っぽい女性が好印象でした。
Eさん
Eさん
20~30歳くらい。会社員がメインでした。一部大学生がいました。自己紹介カードに年収は書かなかったので不明です。容姿は普通くらい~美人な人もいました。服装はまちまちで、お嬢様系のワンピースやOLさんっぽい格好の人など様々でした。スカートはいている人が多かったです。皆さん清潔感のある格好でした。
アニメ・マンガ好き、FGOなどのスマホゲームが好きな人が多かったです。女性側も好きなアニメ、今期気になるアニメ、おすすめアニメなどで盛り上がり、婚活・恋活というよりは友達作りやアニメ情報交換のような場になっていました。

男女それぞれ、どういった作品を好きなものに挙げる方が多かったですか?

Aさん
Aさん
男女ともに共通して盛り上がった話題は、ゲームですとテイルズオブシリーズ、アニメですとガンダムシリーズでした。
Bさん
Bさん
男性:アイドルマスター、ラブライブ、その他その時期に流行っているアニメ
女性:アイナナ、刀剣乱舞、あんスタ、アイドルマスターsideM
Cさん
Cさん
当時の流行りアニメや漫画。進撃の巨人やうたのプリンセス様など
Dさん
Dさん
やはり今でいうと鬼滅の刃の話で盛り上がっていました。
Eさん
Eさん
男性:FGO、ヒロアカ、ドクターストーンなど
女性:FGO、彼方のアストラ

街コンALICEのオタク街コンにサクラはいそうだったか

Aさん
Aさん
サクラがいるように思った場面はありませんでした。
Bさん
Bさん
いないと感じた。どの女性もそれなりにオタクであったため。
Cさん
Cさん
あまり感じませんでした
Dさん
Dさん
特にサクラと思われる人はいませんでした。
Eさん
Eさん
いなさそうだった

カップリング率はどれくらいだったか

Aさん
Aさん
私はカップリングしましたが、他はわかりませんでした。
Cさん
Cさん
解散後に個人でしか結果がわからなかったため、率は不明です、
Dさん
Dさん
どなたがカップル成立したかは覚えたません、申し訳ありません。
Eさん
Eさん
フリートークの時にとりあえず連絡先を交換するだけだった。運営からカップリング等の発表はなかった。

あなた自身は、どのような異性を狙いましたか?また、あなた自身はカップリングに成功しましたか?

Aさん
Aさん
オタク趣味が共通かどうかよりは、誠実そうな方を選びたと思っていました。趣味があっても自分の話ばかりするようなタイプは苦手だからです。
おしゃべりの時間に気が合いそうだと思っていた男性と、無事カップリングすることができました。
Bさん
Bさん
よく話を聞いて笑ってくれる方がタイプであるためそのような女性とのカップリングを選びました。自身はカップリングせず。自分が狙っていた女性は他の男性とカップリングし、やはり女性への人気は集中するなと感じた。
Dさん
Dさん
マッチングは出来ましたが、狙っていた女性とはお付き合いまでは出来ませんでした。その女性は大人っぽい雰囲気で、とても綺麗な方で、アニメやゲームの話でも盛り上がりました。女性経験がない僕にもとても親切にしてくれた女性でした。
Eさん
Eさん
アニメや漫画の趣味が合いそうで、同じくらいのオタク感で、清潔感のある人を狙っていた。好きなアニメ・漫画についてちょっと語り合えるくらいの人と知り合いたかった。連絡先を交換したものの、その後につなげたい人はおらず、カップリングもしなかったです。

街コンaliceーのオタク街コンはオタクにオススメかどうか、評価をお願いします

Aさん
Aさん
オタクの方で、相手にもオタク趣味を求める方にはお勧めだと思います。
Cさん
Cさん
がっつりオタク趣味のある人で「自分の趣味に理解のある人がいい」という方にはおすすめです。ほぼ必ず相手もそういう方が多いので。
Dさん
Dさん
僕的には街コンaliceのオタク街コンはオタクにオススメできます。男性の値段は少し高いと思いますが、その分イベントの内容としてはとても良いものでした。さらにはドリンクも充実していて、料理もとても美味しかったです。
イベント内容では、参加者全員が趣味や好きなものが共通している事がわかるような内容でしたので、意気投合しやすかったです。女性ともとても話が盛り上がり、お付き合いするとまではいきませんでしたが、連絡先を交換し、その後の発展を期待することができるような関係になることができた上、趣味や好きなものを共有することができる友人ができたこともとても嬉しかったです。
今まで女性とお付き合いする場面がなく、女性との出会いにも諦めていた気持ちがありましたが、勇気を出して参加して本当に良かったと思います。


以上、街コンaliceのオタク街コンの口コミでした!

開催予定の街コンALICEのアニメコン一覧はこちら↓
https://machicon.jp/