こんにちは、ヲタ麻呂です。

今日はオタク女子で恋愛アプリ「タップル」を利用したことがある方に感想レポートに協力いただけたので、この記事でご紹介しますね。

 

タップルはペアーズには及ばないものの会員数も今では2~3番目に多く、またコミュニティ機能がない代わりに自分の趣味などを登録できるタグの機能があります。

そのため、アニメ好きやゲーム好きの仲間が見つけられるという事で人気の出会いアプリになっています。

 

一方でタップルは(私も何度か使用していますが)年齢層は10代~20代前半がほとんどで、軽いノリで使っている男女がほとんどです。

オタク趣味の合う友達作りや恋活アプリとして使うのはいいのですが、婚活アプリとして真剣に使っている人はあまりいない…と言うのがよく聞く話。

その辺り実際はどうなのか、口コミをレビューしてもらいました。

 

 


※ちなみに個人的には、

  • 年齢層が20代~40代で恋活も婚活も真剣な人が多い(プロフィールを埋めたり顔写真を載せている確率が結構違う)
  • 会員数もタップルの倍近くで、マッチングアプリの中で一番多い
  • オタク系コミュニティが、以下のように圧倒的に豊富

というペアーズの方をお勧めします。

 

ペアーズ:https://pairs.lv/

 

 

 

※関連

オタク女子4人のペアーズ体験談レポ【出会った男の特徴など】

オタク女子がタップルを使った感想レポ

今回、オタクのマッチングサイト”タップル”の体験レポに協力してくださった女性のプロフィールは以下の通りです。

Aさん
Aさん
21歳女性
身長:153cm
体型:普通
職業:建設業
年収:200万円
容姿の自己評価:10段階中5

あなたのオタク趣味の内容、オタクのレベル、好きな作品など

Aさん
Aさん
名探偵コナン、約束のネバーランド、進撃の巨人、ディズニー等が好きですが、物凄い詳しいとは言えないレベル。
グッズ集め(使えるもので必要なもの限定)

オタ婚活アプリとしてタップルを選んだ理由

Aさん
Aさん
オタクの趣味があると言ってもあまり詳しいほどではなかったのですが、オタクと話していると勉強にもなりますし、その作品について伏線などを知ることができて楽しい気持ちがあり使ってみようと思いました。
オタクの話は周りにはあまりできず隠すことが多くあったので、アプリなどを利用することで隠さずに自分の本心を言えるところが女性に向いているように感じました。
また、あまり作品について詳しくはないのですが、それでも良いと言ってくれる人が多かったり、たくさん作品についての詳細な説明などをしてくれるので聞いていて面白いです。
他のアプリだとオタクの人は少なく他の話で盛り上がりますが、ここのタップルではオタクが多いため盛り上がることができるので楽しいです。

真剣に出会いを探している男性の割合は、どれくらいでしたか?

Aさん
Aさん
100%中78%

サクラや業者を見かけましたか?

Aさん
Aさん
見かけませんでした。

 タップルのプロフィール写真は、どのようなものを何枚設定しましたか

Aさん
Aさん
顔写真は防犯のため設定せずに、好きなアニメなどをしていました。

あなたは、プロフィールにどのような自己紹介文を書きましたか?

Aさん
Aさん
初めまして、21歳女性です♫好きな作品として名探偵コナン、約束のネバーランド、進撃の巨人、ディズニー作品等です。大好きな作品は多いのですがあまり詳しくは知っていません。好きな作品についてたくさんお話をすることができたり知らない作品についても教えてもらえると嬉しいです。アプリを使うことになれていないため返信が遅くなってしまったりすることがあります。すみません(-_-;)
などを書きました。もっと長く書きましたが殆どは好きなアニメについて作品名を書いたり、アニメについてそこまで詳しくはないことなどを中心的に書いています。また、返信速度がかなり遅いなど注意点などもかいて、理解をしてくれることを書きました。

アプリを利用していた期間、送ったいいねの数、貰ったいいねの数、マッチング数、実際に会った人数、マッチングしてから会うまでにかかった平均日数、付き合った人数

Aさん
Aさん
半年ほど利用して100以上のいいねを貰いました。私からはいいねを送っていません。マッチング数は貰った言い値の半分ぐらいで、実際に会ったのは4人ほどです。会うまでに2か月以上はメッセージ等でやり取りし、信用できるか見ていました。付き合った人はいません。

あなたは、どのような男性を狙っていましたか?

Aさん
Aさん
物凄く詳しいオタクはあまり求めてはいませんでした。程よく面白くアニメについて語ってくれる人で、給料などのお金をアニメにすべてかけるような人は望んでいませんでした。見た目等にはこだわりが特になかったため、自分の好きな事だけを語らない人など落ち着いた雰囲気の人を狙っていました。
また、しっかりと職に就いておりアニメは大好きだが現実を見ている人を狙っています。好きなことをするために嫌なこともしっかりと受け入れて頑張る人だと信用もでき、将来も安心なのでそんな人を探しました。

 メッセージではどのような内容のやり取りを、どれくらいの頻度でしていましたか?

Aさん
Aさん
アニメについてが大半の内容で、どこが好きなどを教え合ったり、知らなかった伏線などを教えてもらったりしていました。また、好きそうなアニメを紹介してもらったりおすすめを教えてもらったりしました。
私の返信速度がかなり遅かったため週に2回返す程度でしたが、向こうは私が返すと2時間ほどでは返してくれる感じでした。忙しくないときには1日に3回は往復があったりしたため、短文の連絡を取り合うよりは長文を送り合ったり手紙のような感じだったように感じます。
少しの頻度でしたが、お互いのことを知れた入り好きなものを教え合ったりすることが充分にできる時間はありました。また、恋愛面についても話をしました。求めているタイプやお互いが周りによく言われる印象などを言い合ったり恋愛観の違いなどを見つけていました。

タップルで実際にどんなオタクの男性と出会いましたか?(年齢、容姿、職業、オタク趣味、性格、その他の特徴など)

Aさん
Aさん
あった人は4人いて、25歳から29歳の間の人です。容姿は普通で特徴はなく、落ち着いた雰囲気の人が多いです。職業は会社員が多かったです。
メッセージではよく話をしてくれますが、直接では静かになる人が多いです。性格的には内気が多く、会話をしていてもすぐに終了するなど直接会うとしゃべらない人が多かったのですが、マウントを取ったり力で上下を決めようとしないなど性格的には良い方の人たちばかりでした。
オタク趣味としては好きなものが被っているため、お話が合い楽しくグッズを観に行ったり、そのアニメの映画やカフェなどに行ったりと楽しむことができました。また、表にオタクを出している人たちではなかったため、普通の遊んでいる男女に見えることが多かったです。

デートは、どのようなデートをしましたか?

Aさん
Aさん
アニメグッズを観に行ったり、アニメ関連のカフェや映画などに行くこともありましたが、普通に夜景を観に行ったり海に行ったりなどデートの場所は幅広かったです。
周りにオタクだとお互い言っていない人と遊ぶことが多かったため、映画を言ったあとに遊園地や海に行くなど普通のデートをしてお互いの性格を知ったりしていました。また、よくドライブに行くことによって直接好きなものを話すこともでき楽しい時間を過ごすことができます。

全体的にオタク女性としてマッチングアプリ”タップル”がおすすめか、評価を教えてください

Aさん
Aさん
オタクの女性の友達が一人いて、その子と一緒に始めました。私たちが良く話していたこととしては、好きなものばっかりを語って人の話を聞かなかったり、自分のことをカッコ良い何でもできるオタクだと言い張り、上下関係をはっきり決めようとする人が多くいたように感じます。
自分の価値観をしっかりと持っていて良いのですが、それを押し付けようとしてきたり、正直オタクに多い嫌な感じの人が多く、半年でアプリを消すことにしました。
もちろん素敵な性格の人も多くいて、デートをするまでになることもありましたが、その人たちと出会うまでに精神的に疲れたりする人が多かったため、長続きしない人や人に命令されることが苦手な人などには、あまりお勧めのできないアプリだと感じました。
体目的の人などは一切おらず、どちらかというと経験の少ない人ばかりで恋愛に対する価値観がかなり違ったりと大変な場面も多くあるように感じましたが、アニメの話をすることは楽しかったです。

 

 


以上が、オタク女子からのタップルの評判でした。

初めにも言った通りタップルは年齢層が若く、かつ友達募集~恋活程度に使うのには向いています。

 

ただ男性側も真剣な人は比較的少なく、プロフィールなどを見ずに適当に右スワイプ、そしてマッチングした人とやり取りしている男性がほとんどです。

顔写真を設定していなかったり芸能人の写真を使っている人もいたりして…気軽にやり取りはできるものの、真剣に恋人や結婚相手を探すという意味では、あまり向いていないと思います。

ただ女性は無料なので、顔写真などは登録せずに、一度は使ってみて雰囲気を確認してみるのが良いと思います。

 

※関連

結局オタクの男女が一番多いマッチングアプリはどこか+よくある質問

オタク女子4人のペアーズ体験談レポ【出会った男の特徴など】