こんにちは、ヲタ麻呂です。

今日はアニメーターが恋愛・結婚する方法について考えてみたいと思います。

 

一般的にアニメーターは超激務&低賃金というイメージがついていて、一般的な婚活の場ではあまり印象は良くないのではないか…と考えている方が多いんじゃないでしょうか。

そこでまず世間の一般人(非オタク)に、アニメーターは恋愛対象・結婚相手になるかどうかについて聞いてみました。

アニメーターは恋愛対象、結婚対象になる?

37歳男性
37歳男性
絶対に結婚したくない。アニメーターを今やっている方々には申し訳ないが、これほど給料と仕事内容がつりあっていない職業も他にないくらい給料が低い。たとえ結婚しなくても1人でも生活するのが困難なレベルだろう。私の給料が十分なら好きにすれば良いと思うが、残念ながらそうではないので現状ではありえないと思っている。
26歳女性
26歳女性
アニメーターというお仕事、素晴らしいと思います。そう思うので応援したい気持ちは山々ですが、今後もしアニメーターとして活躍が出来なくなってしまい、生活がくるしくなってしまった場合、転職する意思がなかったり、それを手助けする資格や技術等がなければ不安に思います。
26歳女性
26歳女性
あまり結婚したくはないです。完全なイメージですが、残業がすごそうだからです。またアニメーション作品の内容にもよりますが、萌え系のアニメを作っている場合は特に嫌だなと感じます。夫の作品を誰かに紹介する際に、自信を持って紹介できるようなものが良いからです。萌え系だと隠してしまいたくなるかもしれません。
36歳女性
36歳女性
結婚したくない。どんな職業にも言えることだと思いますが、アニメーターは特に激務と聞いているので、毎日遅くまで働いてヘトヘトで帰ってくる相手を見るのはつらい。それでも好きだからこの仕事を選んだんだろうし、簡単に「体が心配だから仕事を変えてほしい」なんて言えないし…。
33歳女性
33歳女性
個人的には結婚したいか、したくないかということを考えると、あまりしたくないに入ると思います。その理由は、私の妹がこういった関係の仕事をしていますが、私はそこまで興味もなく反対にコレクションと醸したくない人間なので、あまり趣味が合わないと思うので結婚はしないと思います。もし仕事は仕事と割り切るのであれば別かもしれませんが、普段の話が合ったほうがいいと思ったので。
23歳女性
23歳女性
結婚したくない。アニメーターは、彼氏にするならとても素敵だと思う。自分の知らないアニメ制作の裏側を教えてもらえそうだし、縁の下の力持ちがあり好印象。ただ、締め切り前だと深夜までかかる仕事を任されるイメージがあり、結婚相手として。は心配が絶えなそう。心身がすり減っていそうなイメージなので、結婚相手としてそこまでいい印象はない。
30歳女性
30歳女性
結婚したくありません。まず、私自身がアニメに全く興味がないということもあり、夫がアニメや仕事のことについて熱く語っていたとしても共感できない部分が多そうです。

 

 

…まぁ、予想していた通りの結果でしたね。

  • そもそもアニメに興味がない
  • 給料が安そう
  • 激務
  • 安定していなさそう

といったイメージから、恋愛や結婚相手としてはちょっと…という方が多いみたいです。

ある種、テンプレ通りのアニメーターが結婚できないと言われる理由でしたね。

そんな中でも、アニメーターと恋愛・結婚したい人もいる

上のアンケートはあくまでも非オタの方に聞いた話でしたが、オタクに理解のある方に話を聞いた場合、意外とアニメーターでもOKという方もいたんですよね。

20歳男性
20歳男性
とても魅力的だと思います。私は結婚したいです。私自身、アニメを見ることが好きなので、もし、自分の結婚相手がアニメーターで、アニメの制作に関わっている人だったなら、とてもうれしいです。また、アニメが好きな人だと思うので、生涯を通して、一緒にアニメを見る生活というのも、幸せな結婚生活だと思って憧れるからです。
19歳女性
19歳女性
結婚したい。アニメーターはそこまでオタクというイメージがない。アニメーターは全て1人で作品を作るのではなく、様々な人と協力してひとつの作品を作るという印象がある為、もちろん技量がなければ良い仕事は来ないとは思うが、全く仕事が無いという状況にはなりにくそう。私個人の興味として、アニメがどのように作られるのかといったことを教えて貰えたら楽しそう。
37歳男性
37歳男性
自分もアニメを見ることもあるし、好きなものもあるので、その相手を尊敬できると思います。好きな仕事をしているという印象なので、素敵なことかなと思います。どんな情熱があるのかとか、専門的なことを教えてもらうことも面白いのではないかと思います。結婚に職種は関係ないと思いますが、好意的にとらえられるのではないかと思います。
22歳男性
22歳男性
結婚したい。アニメーターということはアニメが好きな人が仕事しているイメージがあり、自分の趣味を広げることにつながると考えるからである。また面白いアニメや人気のあるアニメについて教えてもらいたいし、一緒にアニメを見ることができて、とても楽しい生活を送れる気がするから。

 

 

Twitterでもチラホラ…。

 

 

よく「何もできないけどアニメ業界に関わりたい!」という人が制作進行を目指したりしますが、それと同じで間接的にでもアニメ業界を支えたい、そのために好きなことを仕事にしているパートナーを支えたいというオタクの方って結構いると思うんですよ。

私の知り合いにもバリバリの証券マンの女性で、低賃金のアニメーターの彼氏を養っているという人もいますし…(彼女も好きなことを仕事にしている人を応援したいと言っていました)。

 

確かに一般的な婚活の条件だとアニメーターは結婚できないかもしれませんが、あくまでもアニメ産業に理解のあるパートナーを探せば、まだアニメーターは戦える可能性はあると思いますよ。

実際オタク専用の結婚相談所では「クリエイター割引」といってアニメ制作者の婚活費用を2割引きしてくれるプランがあるのですが、これはオタクの男女にアニメーターが需要がある証拠だと思います。

 

 

また上のオタク専用の結婚相談所「とら婚」では公式サイトに成婚された方のインタビューが掲載されていますが、一般的には不安定だと言われている漫画家と結婚された男女のインタビューも掲載されています。

 

 

いずれにせよ、収入や安定性が一番重要視される婚活の場でアニメーターが一番有利に戦えるのは、アニメーターを応援してくれる人が沢山いる、オタク婚活以外無いと思います。

 

オタク専用の結婚相談所「とら婚」:https://toracon.jp

 

 

オタク街コンや婚活パーティーは、アニメーターの恋活・婚活に向いているかどうか

最近では

などもありますが…。

 

まずアニメコンは「とりあえず異性の友達が欲しい」「オタクの恋人がほしい」という方が大半なので、恋活ではなく婚活がしたいという方にはあまり向きません。

またあなたが男性の場合は1回あたりの参加費が5900~10000円弱とそこそこ高いため、(後で触れますが)「それならマッチングアプリで良いんじゃないの」と言うのが本音です(ちなみに女性の参加費は2000円程度)。

 

 

※それでも興味がある方は以下の記事をお読みください。

オタク街コン初心者の男性へ!よくある質問とおすすめオタコン【体験談】

オタク街コンが初めての女性向け!よくある質問とおすすめ【体験談】

オタク婚活パーティーはアニメコンより参加しやすい

では婚活パーティーはどうかというと…婚活パーティーは名前の通り”婚活”なので真剣な男女が多く、何故か男性の参加費は4000円程度とアニメコンの半額以下です(女性は一回1000~2000円程度)。

またアニメコンと違い土日も平日も開催しているので、なかなか時間に融通が利きにくいアニメーターでも参加しやすいと思います。

 

あくまでも恋活ではなく婚活なら、オタク婚活パーティーはアニメーターにもかなりオススメです。

⇒開催中のオタク婚活パーティー一覧はこちら

 

 

 

※関連

【男性向け】オタク婚活パーティー初心者のよくある質問&おすすめ

【女性向け】オタク婚活パーティー初心者のよくある質問&おすすめ

マッチングアプリ<ペアーズ>は、アニメーターがモテるコミュニティがある

 

ペアーズはマッチングアプリの中で会員数が最多&大手のアプリですが、上のようなオタク系のコミュニティがあります。

そしてオタク系のコミュの中には24万人ほど登録しているコミュがあるので、単純にオタクの男女(アニメーターにある種のあこがれがある男女)の数が物凄く多いんですよ。

 

また何気に制作会社のコミュニティもあるので、こういったところに登録している異性にアプローチすれば、アニメーターという職業も、かなり受けが良いと思います。

 

 

あとは街コンや婚活パーティーと違い、空いた時間に恋活・婚活を進められるメリットもありますかね。

時間のない方でも隙間時間で活動できます。

 

ペアーズは特に個人情報を提出しなくても、顔写真を掲載しなくても、有料会員にならなくても相手のプロフィールを見られます。

やばそうな雰囲気ならそのまま辞められますし、一度登録してみてください。

ペアーズ:https://pairs.lv/

 

 

 

※関連

結局オタクの男女が一番多いマッチングアプリはどこか+よくある質問

オタク男性のペアーズ体験談レポ【出会った女性や自己紹介文など】

オタク女子4人のペアーズ体験談レポ【出会った男の特徴など】