さてさて、暇なんで今日もオタク婚活漫画を読んでいましたよ。
今日読んだオタク婚活レポ漫画は「遊佐いつか」先生の「恋愛すっとばし婚」です。
ということで、恋愛すっとばし婚のネタバレをします。
※関連
Table of Contents
恋愛すっとばし婚(遊佐いつか)の感想、レビュー、概要、あらすじなど
この漫画は、20代後半で異性経験なしの自称喪女の作者が、婚活して様々な人とと出会い、良い人を見つけ、初エッチをし、妊娠~出産するまでの話です。
このオタク結婚漫画の珍しい点は、本の半分くらいが妊娠・出産の話という事でしょうか。
他のオタク婚活エッセイの場合、結婚してハッピーエンドで終わる形が多いのですが、恋愛すっとばし婚の場合は作者が子供が欲しかったという事で、オタク云々は置いておいて出産の大変さなど勉強になる部分も多かったです。
婚活方法はベーシックな街コンや婚活サイト
オタクの結婚漫画の場合、意外と自然な出会いからの結婚を漫画にするパターンもあるみたいですが、恋愛すっとばし婚の場合は婚活パーティー(街コン?)や婚活サイト経由(アエルネ)で婚活をされています。
※ちなみに、以下のオタク婚活漫画もアエルネでした。
婚活でありがちなヤリモクとの遭遇とか、ついつい異性をカタログのように見てしまう事とか、条件でバッサバッサ切っていくといったダークな部分も結構描写されています。
ちなみに遊佐さんは最初はオタク向けではなく一般向けの婚活パーティーや街コンに参加されていたようで、一般人向けにオタクを隠して”ウケが良いようふるまう”ような描写もあってリアルですね。
婚活していると浅い付き合いをしてそのままフェードアウトすることが多いので、その辺りもこのオタ婚活漫画を読むとよくわかります。
最終的には、オタクの婚活漫画ではよくある展開に
ちなみにネタバレをすると、最終的には
- オタク婚活サイト(アエルネ)で知りあった
- 同じく異性経験のない
- 漫画家の男性と
ご縁があったようです。
それにしても、他のオタクの婚活エッセイを見ても思ったのですが、オタクの女性って割と男前ですね。
この作者も自分から告白する予定だったようですし、前回紹介した【恋愛3次元デビュー】でも作者の女性側から告白しています。
恋愛経験が少ない分、変にあこがれを持っていないせいか、一度この人と決めると積極的にとんとん拍子に結婚まで進むパターンが多い気がします。
よく、あか抜けた男女がオタク相手に偉そうに「もっと積極的に」とか恋愛指南している所を見ますけど、オタクの婚活漫画とか読む限り、オタク同士のカップルならマイペースにゆっくり進めていけばいいと思いますけどね。
カタログのように「もっといい男性、もっといい女性」と異性を比べるような方もオタクは少ないと思いますし、良い人と出会えるとその人を大事にできる方が多いと思いますから。
恋愛すっとばし婚は、こんな人に読んでほしい
単純に漫画として面白いし、絵柄も読みやすいのでオタク全員にオススメですが、中でも
- 街コンや婚活パーティー、婚活サイト等で婚活をしたい人
- 妊娠・出産の苦労を知りたい人
には特におすすめです。